ドラゴンクエストIX - 星空の守り人 - プレイ日記 第13話
「黒騎士」
←第12話「新たな仲間」 * 第13話「黒騎士」 * 第14話「ばあやのわらべ歌」→
シュタイン湖へ行く前に少しレベル上げを行った。




セントシュタイン城の裏手にまわり、北の橋を渡り、道なりに北に行くと、立て札があり、「道沿いに北に進むと、シュタイン湖、うるわしの湖畔」と記されていた。
ひかるたちは、立て札の通り、北へと向かった。

夜になって、シュタイン湖らしい湖畔に到着した。



サンディは、「黒騎士が待っている場所ってここ?」と、ひかるに確認した。しかし、長いこと待つが、黒騎士の姿は見えなかった。サンディは、待ち合わせておいて来ないと不機嫌そうである。しかし、ひかるたちは、もう少しこの場所で待つことにした。
あまりにも待ちくたびれたので、王様にはいなかったと報告することにして、帰ろうと思った。サンディが、「なーんて、振りかえれば、ヤツがいる。」と言って帰ろうとした瞬間、目の前に黒騎士の姿が見えた。サンディいわく、「マジっすかぁー!?」



「誰だ、キサマ・・・。」、黒騎士はそう言った。黒騎士にしてみれば、姫以外には用はないわけで、「姫を出せ。」と言ってきた。さらに、黒騎士は、「メリア姫は、もう私のことを・・・、あのとき交わした約束は、偽りだったのか。」と言い始めた。サンディは、姫の名前が違うことに気がついた。たしか、セントシュタインの姫の名前は、フィオーネだったはずである。黒騎士は、姫の名前を勘違いしているのだろうか? 姫の名前が違うことに、黒騎士は、「それは、誠か?」と、サンディに質問した。サンディは、自分の姿が黒騎士に見えていることに驚いた。ひかるは、姫の名前がメリアでないことを伝えると、黒騎士は、「ルディアノ王家に代々伝わる首飾りをしていなかった。」と言った。

--------

黒騎士がいままでのいきさつを教えてくれた。自分は、深い眠りについていたが、あの大地震とともに、何かから解き放たれるように、この見知らぬ地で目覚めた。その時自分は、自分が何者かもわからないくらい記憶を失っていたが、異国の姫を見かけ、メリア姫を思い出した。自分の名前は、レオコーンで、メリア姫は、祖国、ルディアノ王国の姫で、近く、婚礼をひかえていた。

つまり、ぶっちゃけ、黒騎士は、フィオーネ姫と、元カノである、メリア姫を間違えていたのである。

黒騎士は、今一度、城に行って、真実を語ろうと思ったが、サンディが、「ややこしくなるだけだよ。」と言い、黒騎士は、「もう城には近づかない。」と、セントシュタインの王様に伝えるように言った。

--------

翌朝、セントシュタイン城へ。王様に会う前に、以前、兵士から、やくそうとどくけしそうとまんげつそうを頼まれていたので渡し、代わりに、「グビアナどうか」を貰った。

玉座の間に行くと、フィオーネ姫と、王妃、王様の3人がいた。姫は、自分が黒騎士の元に行った方がいいと言っていたのであるが、王様は、許さなかった。



ひかるは、いままでのいきさつを王様に話したが、王様は、でまかせと言って信じてくれなかった。黒騎士の息の根を止めるまで、ほうびも渡さないと激怒した。

黒騎士のことを信じない王様に姫は悲しみ、玉座から飛び出してしまった。ひかるも後を追う。

--------

姫は、玉座の間の入口にいた。姫は、話したいことがあるのだが、ここでは、父である王様に聞こえてしまうので、自分の部屋でしたいと言ってきた。ひかるたちは、姫の部屋に行った。



姫によると、ルディアノ王国のことを耳にしたことがあって、ばあやが歌ってくれた、わらべ歌の中に、ルディアノという国の名前が出てきていた。ばあやは、シュタイン湖の西にある、エラフィタ村にいるとのこと。

ひかるたちは、エラフィタ村に向かうことにした。

--------

(第14話に続く)
←第12話「新たな仲間」 * 第13話「黒騎士」 * 第14話「ばあやのわらべ歌」→
ドラゴンクエストIX - 星空の守り人 - プレイ日記Toppage