ドラゴンクエストIX - 星空の守り人 - プレイ日記 第28話
「オリガの想い」
←第27話「ぬしさまの儀式」 * 第28話「オリガの想い」 * 第29話「村長の思惑」→
宿屋で一休みした、ひかるたちは、夜にオリガの家に行くために起きた。

外に出ると、昨日の幽霊がいた。「見たろう。この浜の病んだ姿を。あの、ぬしさまと呼ばれているものは、断じて、海の守り神ではない。かわいそうに、あのオリガと言う娘は、得体の知れぬ、あの生き物に取りつかれているのじゃ。頼む、旅人よ、あのオリガと言う娘を守ってやってくれ。今によくないことが起きるぞ。」



オリガの家にて、
「旅人さん、よかった。ずっと村の外から、誰か来るの待っていたんです。」
しかし、何かを話そうとした時、村長の使いのものが現れて、村長が呼んでいるということで、オリガは、村長の元に言ってしまった。



ひかるたちは、村長の家までオリガを追いかけた。

--------

村長の家に行くと、オリガは、村長と話中だから、待っていてくれと言われた。でも、話声が聞こえたので、分からないようにこっそり聞いていた。



「厳しいことを言うが、お前の父は、死んだのだ。もう浜に戻ることはあるまい。だから、オリガ、うちの子にならないか?」
オリガは、「少し考えてみます。」と言って、この話題は避けた。
「実は、あたしもお話したいことがあります。もうこれ以上、ぬしさまを呼びたくないのです。あたし、こんな暮らし、間違っていると思うんです。」
村長は、納得しなかった。「そんな話、いまさら、村の者が納得するはずがない。それにお前は、村のためにほかの何ができる。」
オリガは、言葉にならなかった。でも、今日の話は、これにて終了となった。



オリガは、ひかるに気づいた。「聞かれちゃったみたい。でも、よかった。でもちょうどよかった。あたしの家に来て頂けますか?」

--------



ひかるは、再び、オリガの家にきた。オリガは、言った。「海の神様に甘え切ってしまうなんて、いけないことだわ。なのに、誰も耳を貸してくれない。村のことに関係ないあなたならば聞いてもらえると思ったんです。教えてください。あたしたちのこんな暮らし、間違ってますよね。」
ひかるは、うなずいた。「そうですよね。あなたなら、言ってくれるんじゃないかと思ってました。もう一度、村長さまに言ってみます。」

ひかるが寝ていると、サンディーが言った。「あんな、ムセキニンなこと言って、これで、オリガが村の人から、ハブンチョにされたらどーすんのさ。でも、ぬしさまってヤツは、なんてゆーかよくないかもしれないよ。」

--------

翌朝、オリガは、ぬしさまを呼ばなかった。村人は、「あの子がいなくなったら、オラたち、飢え死にしちまうぞ。」



しかし、別の男性から、ある噂を聞くことができた。「村長は、自分だけの秘密の釣り場を持ってるらしいだ。家の裏から通じているらしいのだが、誰にも見せてくれないんだ。」



ひかるが村長の家に行くと、村長の姿はなかった。どうしたのか聞いてみると、村長の息子のトトが、「オリガが、もうぬしさまを呼びたくないと言ったら、すごい怖いカオして、この先の岩場に連れて行っちゃった。」

嫌な予感がする。裏の岩場に通じる扉は、開いていた。ひかるたちは、急いで、岩場に向かった。

--------

(第29話に続く)
←第27話「ぬしさまの儀式」 * 第28話「オリガの想い」 * 第29話「村長の思惑」→
ドラゴンクエストIX - 星空の守り人 - プレイ日記Toppage